オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ



   

2012年02月20日
ダチョウ食べたことありますか??


突然ですが皆さんはダチョウを食べたことがありますか?


こんな動物です。
(あえてリアルな画像は避けましたw)


僕自身、フライものでは数回食べたことがあったのですが
刺身なんて食べたことありません。

それがなんと大阪市内で生でだちょうが食べられる店があるということで
そのお店に先日連れて行ってもらいました!!


まずは

これを頂きながら待ちます。

この日は北海道からだちょうが入荷したてで
ちょうど捌いておられる時に伺ったので
普段は食べられない希少部位もあるとのことで
店主さんにおまかせでお願いしました!!

まず出てきたのは

【だちょうの肝】

味的にはやはり鶏の肝に近いのですが
臭みもなくしっかりとした味で美味しいです!



【だちょうのお刺身】

こちらはどちらかというと馬刺しに近い感じ!
旨味も強くて美味しい!
高タンパク低カロリー!!
生姜醤油で意外にさっぱりいただけます!!




【だちょうのタタキ】
こちらはさっと火をいれて
カルパッチョ風に仕上がってます!!
ポン酢風味でさっぱりしていて文句なしに美味い!!!
これはオススメです!


「今日はこれもあります!」と
店主さんが出してくださったのがこちら


【鹿肉のたたき】
これも素晴らしく濃厚な味!
野趣溢れる旨みで美味しいです!



【だちょうの砂ずりの炒め物】
捌く前の砂ずりを見せてもらったのですが
子供の顔くらいの大きさでした(笑)

固いのかなと思いましたが
意外に柔らかくて美味い!!



【だちょうの心臓(ハート)の炒め物】
こちらは逆にしっかりとした歯ごたえで美味い!!!
味付けも抜群です!



もちろんこのお店だちょうだけではありません!
こちらは名物の
【手羽先のタイ風ぴり辛唐揚げ】
独特の味付けでくせになりそうな味!美味い!!


他にも食べたいものがたくさんあったのですが
実はこの日2軒目だったもので食べられませんでした(泣笑)

丹波地鶏や鴨、馬刺しなんかもあって
他にもたくさんの創作料理や
パスタメニューもいっぱい!!
目を奪われるメニューの数々!

次は必ず一軒目に行って(ってあたりまえかw)
いろいろガッツリ頂こうと思います!!






さて、気になるだちょうが食べられるお店はこちら!
⬇ ⬇ ⬇

『美食酒家グローバルキッチン かずん』

住所    : 大阪府大阪市淀川区塚本2-8-7
電話    : 06-6305-1616
営業時間 : ランチ 火~金 11:30~13:45(L.O.) ディナー 17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日  : 毎週月曜日
最寄駅  : JR塚本駅から徒歩3分
駐車場   : なし(近くにコインパーキング有) 


おそらく阪急十三駅からタクシーですぐ!
ワンメーターくらいだと思います!

皆様是非食べに行ってみてください!
おすすめでーす!

店主さんのブログはこちらでーす!!








同じカテゴリー(食べ歩き)の記事画像
上京物語 (後編)
上京物語 (前編)
高槻のおしゃれすぎるカフェ【CONTRAIL】
親子丼祭り(笑)
お好み焼きの老舗 『かく庄』
大阪豚しゃぶの会!
同じカテゴリー(食べ歩き)の記事
 上京物語 (後編) (2012-06-07 17:47)
 上京物語 (前編) (2012-06-06 22:53)
 高槻のおしゃれすぎるカフェ【CONTRAIL】 (2012-05-10 09:21)
 親子丼祭り(笑) (2012-05-08 21:05)
 お好み焼きの老舗 『かく庄』 (2012-04-19 15:20)
 大阪豚しゃぶの会! (2012-04-12 23:13)

Posted by 情熱うどん讃州  at 21:45 │Comments(3)食べ歩き

この記事へのコメント
日暮里のあかう、という名古屋系のうどん屋さんで随分前から生で食べられます。何故なんでしょうね。

美味しいので行くと必ず頼んでますよ~

次世代の食肉として導入盛んで、香川の農業系県立高校でも肉食用に飼育中であります。
Posted by mk at 2012年02月20日 22:44
こんにちわw
記事にして頂きありがとうございます!
訪問遅れて、お礼が遅くなり申し訳ないです。

当ブログに少し書きましたが、今回入荷した肉は
筋肉質なのか、少し硬かったと思います。
以前の取引先の肉は、凄く柔らかかったんですが・・・
あの時は、チルドで切ったため肉の断面もあの状態
だったんですが、現在は冷凍半解凍状態で薄く切る事で
対応しています。

またお寄り下さいね!真空調理の鴨肉なんか
貴店でも使えそうですよね?
Posted by トニー at 2012年02月26日 14:37
>MKさん
そうなんですね!うどん屋でも食べられるところがあるとは!!
>トニーさん
ありがとうございます!!
また近いうちに伺います!
よろしくお願いいたします!
Posted by 情熱うどん讃州情熱うどん讃州 at 2012年03月07日 18:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。