オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ



   

2011年09月30日
奄美黒糖焼酎


僕はお酒が好きです!大好きです!!


なんでも飲むのですが最近特に飲んでいるのが黒糖焼酎!!
特にこの【里の曙】はかなりのヘビーローテーション!!
週に一升は必ず飲んでしまいます!
また昨日一本空いてしまいました。。


最初焼酎を飲みはじめたのは麦から。それから芋にどっぷりはまって今はもっぱらこの黒糖焼酎ばっかり!

黒糖と言っても糖分は0で体にも良いお酒なんですよ!
甘い香りとまろやかな口当たりですごく飲みやすいのでついつい飲みすぎてしまう毎日。。
焼酎が苦手な人もこれからスタートすればきっと好きになるはず!!

ロックはのもちろん炭酸で割ったりしても美味しくてとても汎用性のあるお酒だと思っています!
まだまだ伸びしろのある可能性を秘めたお酒!!



そんな僕が惚れ込んでいるこのお酒のメーカーさん (町田酒造さん)と先日のチャリティーBBQでたまたまお会いする事ができたんです!!

詳しくはこちらのしーまブログ編集長のブログで!


僕が里の曙の事が好きだとお伝えすると凄く喜んでくださいました!!

そしてなんと帰りにお土産にと里の曙をくださったのです!!

2本も頂いちゃいました。。
本当にありがとうございます!

ちなみにもうすでの2本とも飲み干してしまいましたが。。。


これからも微力ながら「黒糖焼酎推進運動」頑張って行きたいと思います!!

皆様、奄美黒糖焼酎をよろしくお願いいたします!!







ちなみにこのBBQの次の日に讃州に食べに来てくださったしーまブログ編集長様がこんな方と奇跡の再開をしておられましたww





  

Posted by 情熱うどん讃州  at 14:44Comments(5)

2011年09月29日
本日開店


本日9月29日、梅田に我が師匠の釜たけうどん系列の3号店が讃州から自転車で3分ほどのところで開店しました!

その名も「うどん 釜たけ流 うめだ製麺所」

梅田の一等地、一風堂さんの裏道あたりです!


メニューはこんな感じ。


食券機導入です!

僕はとりあえず食べた事のない
【鶏天ぶっかけ】の券を購入。


しばらくして

出て来ました!
鶏天と人参のかきあげが乗ってます!

麺は従来の釜たけと違って細い目です!
小麦の香りが強くモチモチ感というよりは
粘りが強い感じで美味しいです!


釜たけ師匠が一番のオススメだという
【旨豚かけうどん】もミニサイズで登場!


熱い出汁の中でも麺はしっかりしていて
美味しいです。
豚肉としめじが入っています!


すぐ近くに出来たので正直脅威ですが。。
皆様是非一度行ってみてください!


【うどん 釜たけ流 うめだ製麺所】

住所 : 大阪市北区角田町5-1
 OS楽天地ビル1階 地図

営業時間 :  11:00~23:00
(麺切れ終了の場合あり)
定休日 : 無し  

Posted by 情熱うどん讃州  at 18:17Comments(0)うどん

2011年09月29日
udon fantasista 2011


昨日の「Mのランチ」さんの記事にも告知していただいていますが、このブログではまだでした。。

来月末、東京で行われる【udon fantasista 2011】というイベントに当店情熱うどん讃州が参加します!

去年、大阪で行われて大反響だったイベントで今年は東京に場所を移して開催されることになり大阪代表として当店が参加させていただくことになりました!

--------------------------------------------------
udon fantasista とは

「udon fantasista 」(うどんファンタジスタ)とは、九州から関東まで、各地で人気のうどん店6店が、全国から結集。東京武蔵野うどんの雄「エン座」を舞台に、日替わりで各地のうどんを食せる魅惑の6日間です。うどんを愛し情熱を傾ける全国の一流のうどん店店主が東京練馬に集い、エン座を舞台にその腕を振るいます。各地のうどんを食べ比べしていただき、改めてうどんの素晴らしさを発見してもらえたらと思っています。

イベントと連動して、会場のエン座が入店している“ふるさと文化館”で、うどんに関わるイベントを実施予定です。うどんはおいしくて楽しいということを体験していただきたいと考えています。

このたび第2回を迎えるうどんファンタジスタは、一日も早い被災地の復興と日本の活力復活を祈り、チャリティーイベントとしての位置づけももって開催いたします。
--------------------------------------------------
こういった内容のイベントです!

詳しくはこちらでご覧ください!
⇩ ⇩ ⇩
http://udonfantasista.web.fc2.com/



せっかくお誘いいただいたからには精一杯大阪のうどんの情熱を東京で伝えられればと思っております!!

まだ問題山積でやらなければならない事、乗り越えなければならない事がたくさんありますが、与えられた試練を楽しみながら乗り越えたいと思っています!!


当店の出店日は10月29日(土)の予定です!
奈良の「情熱うどん 荒木伝次郎」も引き連れて行きますw!


これの伴い讃州、荒木伝次郎、両店ともこの前後に臨時休業させていただくことになります。
また追って連絡させていただきます!

何卒よろしくお願いいたします!




  

Posted by 情熱うどん讃州  at 11:29Comments(0)イベント

2011年09月28日
Mのディナー

昨日の夜営業は貸切でした。
来店ご予定だった方にはご迷惑をおかけしました。



実は昨日の貸し切り宴会はあの大人気グルメブロガー「Mのランチ」のM三郎さんが講師を務める【朝日カルチャーセンター梅田教室】さんの講座「Mのディナー+(プラス)」の会場としてのご利用でたくさんの一般の生徒さん達がM三郎さんと共に食事をするという企画でした。

最初このお話を頂いた時に何故うちのような店がという疑問と正直かなりの重圧を感じてしまい、お断りしようかとも考えました。。

でも、せっかく頂いたチャンスなのでできる限りやってみようと思い受諾しました

それから今までずっとプレッシャーで押しつぶされそうになりながら昨日の本番を迎えました!

料理内容に関してはこちらでご覧ください!!



とりあえず来ていただいた方には満足いただけたようで何よりでした!


最後の質疑応答の時にある男性の方から秋刀魚の生姜煮がすごく美味しかったとの感想を頂きました!

そうです先日大船渡屋台村及川会長から送って頂いた秋刀魚をすぐに炊いたものです!

脂がのっていて最高だと!
なんだか自分の事のように嬉しくなり全てが報われたような気がしました!!
会長本当にありがとうございましたー!
この秋刀魚は本当に世界一の味です!



とりあえず今は無事終えてホッとしています!
またこのような機会があれば頑張らせて頂こうと思います!

今回、新鮮な美味しい野菜を(茄子・無花果・モロッコ豆)提供してくださった【やなもり農園】のやなもりさん、いろいろとご協力頂いた業者の皆様、手伝っていただいた関係者の皆様、そしてスタッフに本当に感謝します!!

そしてこのような機会を与えくださいましたMのランチのM三郎様に厚く御礼申し上げます!


どうもありがとうございましたー!!


  


Posted by 情熱うどん讃州  at 11:59Comments(0)イベント

2011年09月27日
本日貸切です!

昨日もお知らせしましたが
本日の夜営業は貸切ご予約の為、通常営業はお休みとさせていただきます。
何卒ご了承ください。



今、ガッツリ仕込み中です!

精一杯頑張ります!!




  

Posted by 情熱うどん讃州  at 15:34Comments(0)店舗情報

2011年09月26日
ポッサムチプ

お知らせです。
明日の夜営業は貸切ご予約の為
通常営業はお休みとさせていただきます。

何卒ご了承ください。



昨日も書きましたが、チャリティーBBQのホルモン焼きうどんに使用したホルモンは
神戸の名店【ポッサムチプ】さんから譲っていただいたものです。

今回のイベントに際してせっかくホルモン焼きうどんをやるならとことん美味しい物を作ってみたいと思い、ポッサムチプの超常連様でうちの常連様でもあるS先生に相談したところ、こころよく
交渉してくださり今回特別に譲って頂けることになりました!

でBBQ前日の土曜日、そのホルモンを調達しに行くついでにせっかくなのでBBQの予行練習もして来ちゃいました(笑)


まずは刺身系に盛り合わせ!
ユッケ最高!!


圧巻のナムル軍団!!!


車だったので巨大烏龍茶で乾杯(泣)


牛肉のお寿司とアブラ好きにはたまらない一品!!


肉厚の椎茸に感激!




箸上げ三連発(笑)


こいつを

こうしてーー

こうだ!!


次の日の主役のホルモンさん達も申し分なし!
最高に美味しいです!


最後は乳脂肪高めの濃厚なソフトクリームとぶどうまで

いやー、何回来ても毎回感動させていただけます!!
いつもは団体で来ることが多いのですが今回のようにS先生二人だということもあって普段は食べることができないような希少部位も食べることができて本当に大満足でした!!

で、ホルモンのお金を払って帰ろうと思ったら
なっなんと今回のホルモンの全てをS先生がカンパしてくれると仰るのです!!

何度もお断りしたのですが押しに負けてしまいました。。

ご職業柄お名前や職場のことは言えないのが心苦しいのですが本当に本当に感謝です!!

S先生本当にありがとうございましたー!!

皆様の善意が集まってこそ、この素晴らしいBBQが成功したのだと思います!
本当に感謝の一言です!!



神戸に行くなら是非とも【ポッサムチプ】まで足を運んでください!
最高のお肉様達に出会うことができます!



焼肉ポッサムチプ >>サイト
兵庫県神戸市兵庫区駅南通1-2-20
Tel&Fax.078-681-8888
営業17:00~23:00
定休 月曜
平均予算 4,000円
  


Posted by 情熱うどん讃州  at 21:19Comments(0)食べ歩き

2011年09月26日
チャリティーBBQ

いよいよこの日がやって来ました!!

東日本大震災復興支援チャリティーBBQ!


このブログのポータルサイトでもあります
オオサカジンを運営されている(株)ジェイ・ライン様主催の今回のイベント!

当社も協賛させていただき無事開催の日を迎えました!!


会場は大盛況!

バーベキュー芸人のマスタング竹田さんが
ビア缶チキンを作って下さったり

沖縄からあのモノマネサラリーマン!?の
まねリーマン三上さんが来て下さったり!
会場の子供達も大人達も大盛り上がり!!





僕も情熱グループの切り込み隊長
情熱うどん山斗の山ちゃんと一緒に
普段は作ることのない
【ホルモン焼きうどん】を会場で作らせて頂きました!!

ホルモンもなんと神戸の名店【ポッサムチプ】さんから仕入れさせて頂きました!
(ポッサムチプのお話は後日)
【ポッサム×讃州】のコラボが実現!
自分自身もテンション上がりまくりで
ガンガン焼かせて頂きました!



もちろん大船渡から送って頂いた
秋刀魚も炭火で焼きまくり~!


ジャンケン大会なんかもあって
みんな楽しんで頂けたように思います!


できたらいいな!って思っていたことがこうやって具現化されて実現するって本当に素晴らしいことですね!

たくさんの企業の方々や個人方が協力して下さって本当に素晴らしいBBQになったと思います!

ただ単に義援金を集めるのではなくこうやってイベントにすることによってその義援金は何倍にもなり、そして参加頂いた方には笑顔になってもらい被災地の方々も喜んで頂ける。
素晴らしいモデルだと思います!

これから重要なことはこういうイベントを一過性のものにするのではなく継続的におこなっていくこと!
決して風化させてはならないということです!

これからも(株)SANSHU WORKSとしても継続的に、
いや、永続的に支援に携わっていけるように頑張って参ります!






そして終わってからの2次会!

買い出しに行ったりバタバタしていたのですが
中津で開催されていたので途中から合流させて頂きました。

BBQが終わっても熱い男達の話は尽きません。
真面目に仕事を語ったり、腹を抱えて笑ったり!!

とりあえず来年の2月に奄美大島に行くことが決まったので
関係者各位はどうぞよろしくお願いいたします(笑)

しーまブログの方々も熱い人達です!!

今日は本当に素晴らしい会に参加することができて感謝です!
たくさん新しい友達もできて有意義にすごせました!

皆様今後とも支援の輪を広げていきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いいたします!

本日はどうもありがとうございました!!

  


Posted by 情熱うどん讃州  at 00:21Comments(6)イベント

2011年09月24日
明日のBBQに来てくださる皆様へ


先ほど大船渡屋台村の組合長、及川社長から当店に秋刀魚が大量の届きました!!



美味しそうな秋刀魚!!!

明日会場に持っていくんで
みんなで焼き焼きしていただきましょう!!

及川社長ありがとうございます!!
  

Posted by 情熱うどん讃州  at 14:53Comments(2)イベント

2011年09月24日
青唐辛子
































昨日の朝、いつも行く市場でこいつと目が合った。

そう思った時にはすでに購入していた。


うどん屋で青唐辛子。

この時点でうどんマニアが思う事はただ一つ!
































こんな風にしてかーらーのー

































こうしてかーらーのーー
































こう!


うどんマニアの人なら解りますよねーー!


讃岐うどんの本場、香川県のまんのう町にある
谷川米穀店(略してタニベー)の名物「青唐辛子の佃煮」を作っちゃいました!
生醤油うどんに乗せたり、釜玉に入れたりうどんと相性の良い薬味です!

せっかく作ったのでご入用の方は
「ブログ見たよ!」って言って頂ければすぐにお出しします!

辛いもの好きな方は是非お試しください!!

ご来店お待ちしております♪( ´▽`)



  


Posted by 情熱うどん讃州  at 08:15Comments(3)うどん

2011年09月23日
本日は


祝日不定休の当店ですが、本日は元気に営業いたします!
【ひやかけ】や【焼きチーズカレー釜玉】、さらに裏メニューとして【トロトロ牛すじ丼】などもご用意してます!

たくさんのご来店お待ちしております♪( ´▽`)

震災復興チャリティーBBQの締切は本日の18時まで
お申し込みはこちら

では今日も良い一日を!!  


Posted by 情熱うどん讃州  at 08:31Comments(4)うどん

2011年09月22日
復興支援チャリティーBBQ










































ブログ開設したてでなんなんですが。。
イベントの告知です!

来たる9月25日(日)に僕も手伝わせていただいている
(また詳しくお話していきます)
【大船渡復興屋台村プロジェクト】のための
復興支援チャリティーBBQが行われます。

詳しくはこちら
http://charitybbq.osakazine.net/

参加費(大人3000円 子供(中学生)1000円 小学生以下 無料)
の全額が大船渡屋台村有限責任事業組合に寄付されます!

申し込み締め切りが明日の18時まで
延長することになりました。
公式HPからお申込みいただくか
僕までご連絡ください sanshuworks☆gmail.com
(☆は@に変えてください)

当日、僕が「ホルモン焼きうどん」を作っちゃいますよ~!!
  


Posted by 情熱うどん讃州  at 21:01Comments(2)イベント

2011年09月22日
はじめまして

はじめまして。
大阪の梅田の北側エリアの中津という場所でうどん屋している久保と申します。

公式サイトはこちら  http://www.jyounetsuudon.com/
(音量注意です。ご麺なさい。。)

この度、縁があってオオサカジンさんの場所をお借りしてブログを開設することになりました。

お店の事、プライベートな事、いろいろ書いていきたいとおもいますので
どうぞよろしくお願いいたします!!

(株)SANSHU WORKS 代表取締役
情熱うどん 讃州 麺主  久保 達也

  


Posted by 情熱うどん讃州  at 20:41Comments(9)ごあいさつ