オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ



   

2012年04月26日
La Barcaccia



おはようございます。
少し更新サボりました。
何故だかあまり調子が良くなくて。。
でも病院に行ってお薬もらったら一気に楽に!
今日もしっかり頑張りますよ!!




前回の記事の後なんですが
一旦「情ピ研」のメンバーとは解散したのですが
僕にはまだ行くところがありました(笑)

阪神百貨店の催事に出店されていた
香川でも超超有名な製麺所。
一日に一時間しか営業しないことでも有名な
【日の出製麺所】の三好社長を囲む会ということで
こちらのお店に集合です!!


【La Barcaccia】さん

そうです。ピッツェリアです。2軒目です。はしごピッツァです!
なにか文句ありますか?(笑)
ピッツァ好きなら誰でもやることですよね!?

讃州から徒歩30秒ほどのところにあるお店。
店主の宮本さんに無理を言って席をご用意しいただきました!!


仕切り直しということでまずは(笑)



まずは「前菜盛り合わせ」です。
6人で行ったので全て6貫ずつあります。
ボリューム満点で美味しい!!!
融通に合わせて作っていただけるのがありがたいですね!



今度は赤い気分(笑)



「魚介のグリル盛り合わせ」
これも凄いボリューム!!
どれも素晴らしい火入れ加減で美味しい!!!
結構な量があったのですが6人で取り合いで瞬殺
あっという間でした(笑)


そしてお待ちかねのピッツァです!


「マルゲリータ」
美味しい!!!
定番のピッツァやはり美味しい!!!
先程行ったスクニッツォさんとは違ってさっくりライトな感じ!
いくらでも食べられてしまうピッツァの生地ははっきり言って危険(笑)
ついつい食べ過ぎてしまい魅惑のピッツァです!!!


続いてこれが「チチニエッリ」
僕がまだ未食でどうしても食べたかったピッツァなんです!

美味しい!!!
釜揚げシラスが一面に敷き詰められています!
トマトソースの甘味とシラスの塩分が恐るべき美味さを生み出す!
これは本当に一回は食べないといけないピッツァです!
美味い!!!


そしてもちろんこれも

「クアトロ・フォルマッジ」


美味しい!!!
4種のチーズ(水牛モッツァレラ、パルミジャーノ、ゴルゴンゾーラ、タレッジョ)
の絡み合う様が最高!!
サックリ生地にもチーズが良く合います!
みんな美味しい美味しいと大絶賛でした!!


百貨店出店で一日900人以上のお客様を相手にされていた
ちょっとお疲れ気味の三好社長も大絶賛しておられました!
同じコナモン同志刺激のなったんじゃないかな?(笑)



地中海色の薪窯!
高温で短時間、一気に焼いているそうです!!

夜はもちろん大繁盛のこちらお店。
お昼のランチはさらにお得なメニューが!!

前菜とピッツァが一枚ついた「ピッツァランチ」
なんと1280円
二人で行くと前菜2人前とパスタ、ピッツァがセットの「ペアランチ」
なんと2200円という超お得な価格!
CP半端ないっす!!
まだ行ったことのない方は是非行ってみてください!!



こちらのお店の店主の宮本さんおよびスタッフの方とは
普段は飲み仲間(笑)ちなみに昨日も。。

みんな仲が良くて楽しいお店です。
豊崎一のモノマネ王として君臨する宮本さん(笑)
これからも僕達を笑わせ続けてくださいね!!!




【ラ バルカッチャ】

住所 : 大阪市北区豊崎3-5-17 
電話 : 06-6373-8181
営業時間 : 11:30~14:30(L.O14:00)、18:00~23:00(L.O22:30)
定休日 : 火曜日・毎月1回の不定休





  


Posted by 情熱うどん讃州  at 15:48Comments(0)情熱ピッツァ研究会

2012年04月23日
PIZZERIA Scugnizzo DA SHIGEO


こんばんわー!
さあ今週も始まりましたねー!
今週もやること山盛りですが気合い入れて乗り切りますよ!



昨日の定休日。
私が主催する【情熱ピッツァ研究会(情ピ研)】(笑)の会合を行うことに。
日に日に増えて行く研究員の人達。(研究員募集中)
っていうか僕と一緒にピッツァを食べたら自動的に入会というシステムなんですが(笑)

昨日は4人で数週間前から予約していたこのお店に行ってまいりました。


【PIZZERIA Scugnizzo DA SHIGEO】 さん

以前、あまから手帖の記事でピッツァ評論家として
ご紹介させていただいたお店のうちのひとつです!


厨房の奥には真っ赤な薪釜が鎮座しています!


例の如く、とりあえず(笑)


「前菜盛り合わせ」
菜の花やカボチャ、生ハム、イカスミソーセージ、いいだこ など
どれも素晴らしく美味しい!!


「自家製ソーセージ」
これは美味しい!!!
びっくりするほど肉肉しいソーセージ!
旨味しっかり歯ごたえしっかり!
こんなソーセージ初めてですね!!


この日の気分は白(笑)




さあいよいよここからです!


まずはこれ

「マルゲリータ・スぺチャーレ」
どこのピッツェリアに行ってもまずこれを頼みます!
こちらは水牛モッツァレラの乗ったスペシャル版!
美味しい!!!

やっぱり超ハイレベルですねー!
トマトソース・モッツァレラ・バジルが渾然一体となって
もっちりした生地と絡んで何とも言えない美味さ!
素晴らしい!


続いてはこちら

「クアトロ・フォルマッジ・スぺチャーレ」
まずは一口

おおおおお!!!!!
これはとんでもなく美味しい!!!!!

これはホントに言葉も出ないほどうまい!!
今まで何枚も「クアトロ・フォルマッジ」を食べてきましたが
これほどチーズがたっぷりで美味しいのは初めて!
水牛モッツァレッラ・ゴルゴンゾーラ・パルミジャーノ・ペコリーノの4種のチーズ
特に青カビのゴルゴンゾーラのバランスが秀逸!
これはゴルゴンゾーラが苦手な人でも
その良さがわかるんじゃないかと思うほどの逸品!!!
間違いなく
マイベストオブ「クアトロ・フォルマッジ」
素晴らしすぎます!!



さらにずっと食べてみたかったこれ!

「イカ墨ソースと薫製モッツァレッラ」

イカ墨の旨味爆発で美味しい!!!
薫製モッツァレッラも文句なし。ぐうの音も出ない!!
素晴らしい一体感にクラクラしてしまう。


この日ご一緒させていただいた研究員の人達は
ピッツァも好きだけど肉も好き(笑)
ということで追加注文でこれ!


「朝引き地鶏の薪窯焼き」

柔らかくてジューシーで美味しい!!!
絶妙な火入れ加減!!
何度も動かしては薪窯の中を操っておられました!
レモンと塩のシンプルな味付け!
最高です!!



そして最後はこれ

「ナポレターラ・スぺチャーレ」


こちらもチーズたっぷり過ぎるほどたっぷりで美味しい!!!
ボッコンチーノ(一口サイズ)・ゴルゴンゾーラ
薫製モッツァレッラ・水牛モッツァレッラの最強チーズの勢ぞろいした
正にオールスター感謝祭ピッツァ(笑)
チーズ好きにはたまらない逸品!
このピッツァの上で寝ころびたいくらいです(笑)


いやあどれもこれも素晴らしい美味しさでした!
そして特筆すべきは焼き方!

ピッツァの縁の部分(コルニチョーネ)が美味しすぎるんです!
しっとり感ともっちり感、小麦の芳醇な香り!
全体にしっかり焼けているのに焦げくさくない!
ピッツァ生地を入れてしばらくは動かさずに
後半から回転バーラで絶えず回しながら
焼きあげて約1分20~30秒というところでしょうか。
素晴らしい焼き加減です!



オープンから約一年半で一気に有名店になったこのお店。
ちょっと前まではランチもされていたのですが
忙しくなりすぎて残念ながら今は休止されているようです。

お世辞にもアクセスが良いとは言えない立地で
(僕の自宅からは約5分ですが(笑))予約も取れない名店になりましたね!




こちらのお店では定期的にピッツァ教室も開催されています。
本気で受講させてもらおうかと思案中です(笑)

この日も一人で切り盛りされていましたが
料理の提供のタイミングも完璧!
作りながらくまなく行きとどいたサービス!恐ろしい!!
そして何よりもコストパフォーマンスの素晴らしさですね!
はっきり言って驚くほど安いです!!


家からは凄く近いけどなかなかこれないお店。
でもまた必ず予約を入れて来たいと思います!

それにしても「クアトロ・フォルマッジ」は衝撃でございました!!!




さあ、お腹もいっぱいになったことやし次の店行こか~(笑)


【ピッツェリア スクニッツォ・ダ・シゲオ】

住所 : 大阪市北区本庄西2-4-7
電話 : 06-6359-0770
営業時間 : 18:00~23:00(L.O22:00)
定休日 : 月曜日
客席 : カウンター10席



  


Posted by 情熱うどん讃州  at 22:30Comments(2)情熱ピッツァ研究会