ボジョレーあります!

A「今年のボジョレー飲んだ?」
B「うん。飲んだよ、うどん屋で。」
A「はぁ!?うどん屋でーー?嘘やろー??」
B「ホンマやってー!」
そんな会話をしたい方、是非讃州本店までw


ボジョレーに合う肴もご用意しております。
レバーが苦手な僕が作ったレバペースト!美味いっすよー!
うどん屋だって諦めない!!
今宵も皆様のご来店心よりお待ちしております!
飲んだら走れ!
仕事を終えるとお酒を飲む。
とりあえず飲む。
絶対に飲む。

お気に入りはやっぱりこれ!
今週は何故かやたら減るのがはやい(笑)
里の曙で一日を流して
納得いくまで飲んだら寝る。
だけど最近は朝まで寝れない。。
そんな歳なのか??
今日も中途半端な時間に起きた。
二度寝すると起きれないかも。。
そう思って、えいやっ!と布団から飛び出して
久しぶりの朝ジョギングに。

日の出直後の対岸から見る梅田のビル群。
素晴らしく美しい!!
また新しい一日が生まれる。
爽快な一日のスタート!
の割に今日はなんだか冴えない一日だった。。
まあ、そんな時もあるよねー。
おわりー。
奄美黒糖焼酎

僕はお酒が好きです!大好きです!!
なんでも飲むのですが最近特に飲んでいるのが黒糖焼酎!!
特にこの【里の曙】はかなりのヘビーローテーション!!
週に一升は必ず飲んでしまいます!
また昨日一本空いてしまいました。。
最初焼酎を飲みはじめたのは麦から。それから芋にどっぷりはまって今はもっぱらこの黒糖焼酎ばっかり!
黒糖と言っても糖分は0で体にも良いお酒なんですよ!
甘い香りとまろやかな口当たりですごく飲みやすいのでついつい飲みすぎてしまう毎日。。
焼酎が苦手な人もこれからスタートすればきっと好きになるはず!!
ロックはのもちろん炭酸で割ったりしても美味しくてとても汎用性のあるお酒だと思っています!
まだまだ伸びしろのある可能性を秘めたお酒!!
そんな僕が惚れ込んでいるこのお酒のメーカーさん (町田酒造さん)と先日のチャリティーBBQでたまたまお会いする事ができたんです!!
詳しくはこちらのしーまブログ編集長のブログで!
僕が里の曙の事が好きだとお伝えすると凄く喜んでくださいました!!
そしてなんと帰りにお土産にと里の曙をくださったのです!!

2本も頂いちゃいました。。
本当にありがとうございます!
ちなみにもうすでの2本とも飲み干してしまいましたが。。。
これからも微力ながら「黒糖焼酎推進運動」頑張って行きたいと思います!!
皆様、奄美黒糖焼酎をよろしくお願いいたします!!
ちなみにこのBBQの次の日に讃州に食べに来てくださったしーまブログ編集長様がこんな方と奇跡の再開をしておられましたww