オオサカジン

  | 北区

新規登録ログインヘルプ



   

2012年10月26日
名物【カレー釜玉】の美味しい食べ方

おはようございます!!
今日の大阪は素晴らしい秋晴れ!
気持ちいい一日のスタート!
今日も頑張って行きましょー!!


だんだんと寒くなってきましたね。
この時期から圧倒的に注文の増えるメニュー。
それが讃州名物【カレー釜玉】!



あらためてどんなメニューかを説明させていただくと


温めた器に新鮮な生みたてたまご割り入れます。
(ちなみに当店では広島県の石本農場直送の生みたてたまご
使用しております)
そこに茹でたてのうどんを水で締めずにそのまま入れて行きます。


素早く混ぜて玉子を麺に纏わせたら


毎日長時間煮込んで作る20種類以上のスパイスを使って仕上げた
讃州特製和風カレーソースをかけます。


こんな感じ!


完成です!!


ここで美味しい食べ方のポイント!

① まずはカレーのかかっていない部分で
  普通の釜玉的に小麦の香りを楽しむ。
② カレーソースをすくい純粋に情熱カレーの味を楽しむ
③ おもいっきり混ぜて麺・玉子・カレーのハーモニーを楽しむ

ざっとこんな感じです。
まあ、好きなように食べていただければいいんですけどね!

そして麺を食べ終えるとどうしてもソースが残りますよね。


そこで


ここに自家製の天然だしで作るうどん出し汁を投入します!
(ご希望の方にはこの【ちょこっとうどん出汁】
無料で提供します)

これで飲み干すも良し!!


もしくは
 




【ちょこっとごはん】 50円
を投入してプチカレーリゾット風に!!
これもとても美味しいです!

知っている方は必ず最後はこうやって食べてます!!



いろんな楽しみ方ができるこの【カレー釜玉】ですが
このメニュー実は
『第一回関西うどん大賞 カレー部門 グランプリ』を頂いたり
日本テレビの『ぐるナイ!』の中で『日本三大ヌードル』に選んでいただいたり
その他にもたくさんのメディアに取り上げられている由緒正しきメニューなんです(笑)

これから讃州はこの【カレー釜玉】を猛プッシュしていこうと思います。
只今専用メニューを鋭意作成中です!!
たくさんアレンジも考えております。
_____________________________________

カレー釜玉           800円
ちく天カレー釜玉        920円
焼きチーズカレー釜玉    920円
唐揚げカレー釜玉      950円
(新大阪店では かしわ天カレー釜玉)
カツカレー釜玉        1000円
肉特盛りカレー釜玉     1100円
焼きチーズカツカレー釜玉  1200円

ちょこっとごはん         50円
ちょこっとうどん出汁        0円

______________________________________

こんな感じです!

ちなみに今日はこんな御注文も!


【鶏唐タルタルカレー釜玉】
凄いボリュームでした!!
ほかにも御希望があればなんでも言ってくださいね!
出来る限り対応させていただきます!!


讃州のこれからのいわゆる推し麺です(笑)

是非この機会に食べてみてください!!
何卒よろしくお願いします!!

紙エプロン御入用の方はお申し付けくださいね!
















  


Posted by 情熱うどん讃州  at 18:09Comments(0)うどん