うどんのひみつ
ランチタイムの遅い目の時間に来られたことのあるお客様や関係者の方は見たことがあるかもしれないのですが、
近くにある小学校の生徒達が帰り道に当店に寄って遊んだり宿題をしているということが多々あるんです。
お客様には時々ご迷惑をおかけすることもありますが。。
言わば学童保育のようになっている店の状態(笑)
最近は子供達も忙しくしていて中々集まりが悪いのですが、週に一度は必ずこういう光景を当店で見ることができます!
僕自身子供が大好きなのでこうやって集まって来てくれることは本当に励みになります!
そんな子供達が今年の6月、讃州5周年・創業10周年のイベントの時に素敵なプレゼントをくれたんです!!
それがこの手作りの絵本!

いつも顔を出してくれる子供達とそのママ達が作ってくれた絵本!
本当に嬉しくて貰った瞬間に涙が零れそうになったのですが子供達の手前、必死に我慢しました(汗)









ちなみに僕は近所の子供達やママさん達から、なぜか全員に「とうちゃん」と呼ばれています。
どこ言っても「父ちゃん」と呼ばれるので周りの人達は不思議な目で見るんです!!
ちなみに昨日は讃州のための歌を作ったとわざわざ歌って聞かせてくれました(泣)
本当に可愛い子供達!
頑張ってたら本気で褒めてあげるし、悪い事をしたら本気で怒るし。。
こんな子供達がいる環境の中で商売ができる喜び!
本当に素敵なことです!
うちに来る子供達はみんな声を揃えて高校を卒業したら讃州で働くと言ってくれています!
期待に応えられるかは正直微妙ですが。。
でも本当にこの子供達に支えられて商売をさせていただいている気がします!
落ち込んだ時や元気の無い時、この絵本を読んでエネルギーを充填するんです!
本当にありがとう!
これからも頑張ります!!
大好きな子供達のためにも!